Apple Payとは
- おサイフケータイと同様の機能・サービス!
- WalletアプリにクレジットカードやSuicaを登録しておけば、お店や改札でiPhoneをかざすだけで決済が完了
- 用途はさまざま!
- 店頭でのお買い物はもちろん、ネットショッピングや交通機関の支払いにも対応
- ポイントが貯まる!
- Apple Payに登録したクレジットカードと同様にポイントが手に入る
Apple Payで支払うと以下のようなメリットがあります♪
-
メリット1
レジで待たないスムーズな決済!
レジや改札に設置された決済端末にiPhoneをかざして”ピッ!”でおわり、約1秒!面倒な現金のやり取りやサインの必要なし♪
-
メリット2
クレジットカードと同様に
ポイントが貯まるクレジットカードのポイントプログラムは引き続き対象となるクレジットカード会社がほとんどなので、ポイントが貯まるから現金で支払うよりもダンゼンお得♪
-
メリット3
セキュリティが優れている!
クレジットカードの決済情報を送信するには、必ず パスコードまたは指紋を使って認証するのでiPhoneを紛失してもクレジット機能は守られる♪
-
メリット4
現金やカードを持ち歩く
必要がないお買い物のたびに出し入れするのは面倒!ちょっとしたお買い物にお財布やカードを持ち歩くのは不便!iPhone1台でお悩みをすべてて解決♪
Apple Payを利用できるデバイス
対応デバイス
- ■ iPhone 7 / 7 plus
- ■ Apple Watch Series 2
2016年11月現在
Apple Payで利用できるクレジットカード
電子マネーのiDまたはQUICPay機能付クレジットカードが対応
iDとQUICPayの電子マネー対応のクレジットカードがApple Payに登録することができます。
電子マネーのiD、QUICPayをApple Pay経由でiPhoneにチャージし決済する仕組みです。
Apple Pay対応かわからない場所でも、iDまたはQUICPayに対応している場所であれば、利用できるということです。
iD対応クレジットカード会社
-
QUICPay対応クレジットカード会社
-
- その他対応クレジットカード会社
-
下記リンクからはApple Payに対応したクレジットカードの、プリペイドカードの一覧を確認することができます。
Apple Payでクレジットカード情報を登録する方法
利用には、iPhoneにクレジットカードやプリペイドカードの登録が必要となります。
- iPhone7でWalletアプリを開いたら「カードを追加」を選択し、iCloudにサインインします。
- カメラが起動するので、クレジットカードを枠内に収めます。カード番号が認識されるので名義・有効期限・セキュリティコードを入力します。
- Apple Payから認証コードSMSが届くのでWalletアプリに認証コードを入力。これでクレジットカードの登録は完了です。
Apple PayでSuica機能を使う方法
- iPhoneをSuicaカードの上に置くだけ!
-
iPhoneをSuicaカードかSuica定期券の上に置くだけで、Suicaの残額やSuica定期券の情報がiPhoneに転送されます。
Suicaカードを持っていない場合は、Suicaアプリケーションの中でApple Payと一緒に使えるSuicaを作ることができます。
- WalletアプリでSuicaに簡単チャージ
- Walletアプリに登録したクレジットカードを使って、アプリの中で直接SuicaにチャージやSuica定期券の更新ができます。もう券売機やコンビニへ行く必要はありません。ビューカード発行のクレジットカード登録なら、改札を通る時にオートチャージされるので楽チン♪
日本全国をApple Payで
Apple PayのSuicaは、従来のSuica同様、交通系ICカードの相互利用が
できる日本全国のエリアで利用できます。
毎日ETCを利用するひとにおすすめのカード!
Apple Payが利用できる場所
Apple Payは、このマークがある場所で使えます!
Apple Payが利用できる店舗例(2016年11月現在)
コンビニ
-
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
サンクス
サークルK
飲食店
-
すき家
小売店
-
イオン
ユニクロ
マツモトキヨシ
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ガソリンスタンド
-
エネオス
エッソ
モービル
ゼネラル
こだわり検索
ご希望の条件をチェックして検索(複数可)
クレジットカード人気比較.comからのお知らせです
- JCB カード W:※カード番号の発行は最短5分、カードのお届けは1週間程度 ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。 ※即時判定受付時間:9:00~20:00 ※受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。 ※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認が可能な方(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
- JCB カード W:※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴマークは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
- JCB カード W:※1:還元率は交換商品により異なります。
- JCB カード W:※海外旅行保険=付帯条件は利用付帯した場合です。
- JCB カード W:※ショッピング保険→海外
- JCB カード W:※モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
- JCB カード W:※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
- 三菱UFJカード:2025年8月4日現在※発行スピードはMastercard®とVisaのみ
- 三菱UFJカード:※還元するポイントは、1ヶ月のご利用金額合計1,000円ごとに算出します。
- 三菱UFJカード:※各社のご利用金額の合算、集計は行いません。各社単位でのご利用金額に応じてポイントを付与いたします。
- 三菱UFJカード:※Apple PayはQUICPayでのご利用が対象となります。
- 三菱UFJカード:※Apple Pay、QUICPayはMastercard®とVisaのみでご利用可能となります。
- 三菱UFJカード:※還元率および相当表記は、1ポイント5円相当として利用した場合です。ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中50,000円が上限です。
- 三菱UFJカード:※最大20%ポイント還元にはご利用金額の上限など各種条件・ご留意事項がございます。詳しくは遷移先をご確認ください。
- 三菱UFJカード:※予告なく内容を変更、または終了する場合があります。
- 三菱UFJカード:※対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
- JCBゴールド:11,000円(税込)初年度年会費無料(オンラインで入会申し込みの場合)※カード番号の発行は最短5分 ※即時判定受付時間:9:00~20:00 ※受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。 ※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認が可能な方(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※1名様無料、2人目より1名様につき1,100円(税込)
- JCBゴールド:※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Appleは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
- JCBゴールド:※1:還元率は交換商品により異なります。
- JCBゴールド:※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、HPをご確認ください。
- JCBゴールド:※ショッピング保険→海外 国内
- JCBゴールド:※旅行保険付帯条件は利用付帯した場合です。
- JCB GOLD EXTAGE:3,300円(税込)初年度年会費無料1名様無料、2人目より1名様につき1,100円 (税込)
- JCB GOLD EXTAGE:※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴマークは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
- JCB GOLD EXTAGE:※旅行保険=付帯条件は利用付帯した場合です。
- JCB GOLD EXTAGE:※ショッピング保険→海外、国内
- JCB GOLD EXTAGE:※1:還元率は交換商品により異なります。
- JCB GOLD EXTAGE:※1:還元率は、EXTAGE GOLD:0.75~10.25%(条件あり)
- JCB GOLD EXTAGE:※1:上記、EXTAGE GOLDの「(条件あり)」は「Myチェック等の事前登録が必要という条件」となります。
- 三菱UFJカード VIASOカード:※1 携帯電話・PHSのご利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)
- 三菱UFJカード VIASOカード:注:ご利用内容によっては、一部対象外となる場合があります。
- 三菱UFJカード VIASOカード:※2 インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net)
- 三菱UFJカード VIASOカード:注:ご契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。
- 三菱UFJカード VIASOカード:※3 ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金
- JCB カード W plus L:※カード番号の発行は最短5分、カードのお届けは1週間程度 ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。 ※即時判定受付時間:9:00~20:00 ※受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。 ※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認が可能な方(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
- JCB カード W plus L:※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴマークは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
- JCB カード W plus L:※1:還元率は交換商品により異なります。
- JCB カード W plus L:※旅行保険=付帯条件は利用付帯した場合です。
- JCB カード W plus L:※ショッピング保険→海外 JCBプラチナ ショッピング保険海外国内
- JCBプラチナ:※カード番号の発行は最短5分、カードのお届けは1週間程度 ※即時判定受付時間:9:00~20:00 ※受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。 ※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認が可能な方(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)1名様無料、 2人目より1名様につき3,300円(税込)
- JCBプラチナ:※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴマークは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
- JCBプラチナ:※1:還元率は交換商品により異なります。
- JCBプラチナ:※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認くださいを追記してください
- JCBプラチナ:※旅行保険=付帯条件は利用付帯した場合です。
- PayPayカード:※最短7分の内訳は(申込5分、審査2分)でお手続き完了となります。 ※カード番号の発行は最短7分、カードのお届けは1週間程度 ※ご利用にはクレジットカードの審査があります。
- PayPayカード:※PayPayカードの入会には審査があります。
- PayPayカード:※過去にPayPayカード ゴールド/PayPayカード(PayPayクレジットのみのご利用を含む)の発行を見送らせていただいた方は、一定期間再度のお申し込みができません。
- PayPayカード:※[1,400万枚]とは、2024年12月末時点の「PayPayカード」および「PayPayカードゴールド」の発行数。
- PayPayカード:※クレジットカード業界の不正発生率は、一般社団法人日本クレジット協会が2025年3月に公表している「クレジットカード不正利用被害の発生状況(2019~2024年」)の最新データ(2024年)に基づいています。PayPayカードの不正発生率は同様の算出方法(不正利用被害額・信用供与額)に基づき算出しています。
- 三菱UFJカード:※ ポイント還元について
- 三菱UFJカード:・ポイントはグローバルポイントで還元いたします。
- 三菱UFJカード:・還元率は1ポイント5円相当の賞品に交換した場合のレートです。(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります。)
- 三菱UFJカード:・対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
- 三菱UFJカード:・最大20%ポイント還元にはエントリーが必要です。また、ご利用金額の上限など各種条件・ご留意事項がございます。くわしくは遷移先をご確認ください。
- 三菱UFJカード:※ 最短翌営業日発行はMastercardⓇ・Visaのみ対象です。カードの発行には審査があります。
- 三菱UFJカード:※ Apple Pay、QUICPayはMastercardⓇとVisaのみでご利用可能となります。
- 三菱UFJカード:*2025年6月現在の情報です。