お好み比較リスト-

比較リストに
追加しました

20件まで登録可能

全て削除

比較リストに登録がありません

一件戻る
一件進む

比較リストで詳細比較する

ランキング

一覧

おすすめ特集

一覧

最近見たカード

一覧

クレジットカードを選ぶポイント

クレカまる得情報!

必読!トラブルに合わないために

自分だけの比較リストを作ろう!今スグ使える!気になるクレジットカードを1クリックで追加!

審査が不安な方、即日カードが欲しい方必見の1枚!詳しくはこちら!アコムのACマスターカード特集へ

おすすめポイント
  1. 1
    業界最高水準のポイント還元率!!
  2. 2
    お誕生月は異例のポイント3倍
  3. 3
    ネットショッピングでは最大ポイント25倍
  4. 4
    ポイント利用先が多彩で使いやすさが魅力!
年会費 ポイント還元率 発行期間 利用限度額
初年度 2年目〜
Lifeサンクスプレゼント
Lifeサンクスプレゼント
最短2営業日 200万円
無料 無料 0.5%~1.5%
電子マネー 付帯サービス
  • PayPay
    PayPay
  • 楽天Edy(エディ)
    楽天Edy(エディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
    QUICPay(クイックペイ)
  • ApplePay(アップルペイ)
    ApplePay(アップルペイ)
  • Suica(スイカ)
    Suica(スイカ)
  • PASMO(パスモ)
    PASMO(パスモ)
  • nanaco(ナナコ)
    nanaco(ナナコ)
  • ID(専用)
    ID(専用)
  • ETCカード対応
  • マイルが貯まる
  • 家族カード対応
  • 分割払い可能
  • リボ払い可能
  • 国内旅行保険あり
  • 海外旅行保険あり
  • ショッピング保険あり
  • カード詳細
  • 口コミ評価
    4.2pt
優待サービス
  • 飲食店飲食店
  • レンタカーレンタカー
  • レジャー施設レジャー施設
  • ショッピングショッピング
  • ホテル・宿泊ホテル・宿泊
  • 旅行・ツアー旅行・ツアー

評価

総合評価
4.2pt
年会費 4.2 マイル還元率 3.5
発行スピード 3.8 優待サービス 4.2
ポイント還元率 5.0 付帯保険 4.6

みんなの口コミ

  • 誕生月以外は普通
    誕生月のポイント3倍以外はいたって普通のカード、毎年1か月だけ出番のあるカードです。 1か月間に買い物するといってもたかが知れているので普段から高還元率のカード使っていればいいと思います。 年会費無料なので持っていても損はないです。
    4.2pt
    50代/男性/会社員・会社役員/静岡県

    reviewer

    ピックアップ
  • ギフト券に交換できるのがいい
    ポイントは普通のクレジットカードより貯まりやすいなと思います。嬉しいのはポイントをJCBギフト券やQUOカードに交換できることです。ポイントが5年繰越できるのもありがたいです。
    4.2pt
    40代/男性/会社員・会社役員/北海道

    reviewer

  • 審査に通るか不安でしたが…
    なかなか10代で審査が通るカードは少なく、通ったとしてもあまり満足できないことで困っていました。しかし、このカードはサービス面、機能面において文句のつけどころがありません。まさか申請が通るとは思ってもいませんでした。
    4.3pt
    20代/女性/学生/鳥取県

    reviewer

  • 高速道路をよく使う人におすすめ
    ETCの年会費が無料ということで、申請することに決めました。まず、最初に驚いたのはカード発行にかかる時間です。申請してから数日で、手元にカードが届きました!また、一番のお気に入りはETC利用時のポイントです。なんと、100円からポイントが加算されていくため、高速道路をよく使用する方はぜひ申込むべきです!職業柄、高速道路で移動することが多いため、毎回大きなお得感を感じています。旅行好きの方にも、おすすめしやすいカードです。
    4.0pt
    20代/男性/会社員・会社役員/北海道

    reviewer

  • 年会費無料で満足です。
    審査に不安に感じていましたが、一発で審査を通過することができました。以前からカードを持ちたいと思っていましたし、年会費無料などサービス面も充実しているので大満足しています。 ショッピング限度額も200万円と高めの設定なので、どんな人でも不都合を感じないと思います。
    4.5pt
    20代/女性/パート・アルバイト/福井県

    reviewer

口コミを書く

評価

総合評価
4.2pt
年会費 4.2 マイル還元率 3.5
発行スピード 3.8 優待サービス 4.2
ポイント還元率 5.0 付帯保険 4.6

みんなの口コミ

  • 誕生月以外は普通
    誕生月のポイント3倍以外はいたって普通のカード、毎年1か月だけ出番のあるカードです。 1か月間に買い物するといってもたかが知れているので普段から高還元率のカード使っていればいいと思います。 年会費無料なので持っていても損はないです。
    4.2pt
    50代/男性/会社員・会社役員/静岡県

    reviewer

    ピックアップ
  • ギフト券に交換できるのがいい
    ポイントは普通のクレジットカードより貯まりやすいなと思います。嬉しいのはポイントをJCBギフト券やQUOカードに交換できることです。ポイントが5年繰越できるのもありがたいです。
    4.2pt
    40代/男性/会社員・会社役員/北海道

    reviewer

  • 審査に通るか不安でしたが…
    なかなか10代で審査が通るカードは少なく、通ったとしてもあまり満足できないことで困っていました。しかし、このカードはサービス面、機能面において文句のつけどころがありません。まさか申請が通るとは思ってもいませんでした。
    4.3pt
    20代/女性/学生/鳥取県

    reviewer

  • 高速道路をよく使う人におすすめ
    ETCの年会費が無料ということで、申請することに決めました。まず、最初に驚いたのはカード発行にかかる時間です。申請してから数日で、手元にカードが届きました!また、一番のお気に入りはETC利用時のポイントです。なんと、100円からポイントが加算されていくため、高速道路をよく使用する方はぜひ申込むべきです!職業柄、高速道路で移動することが多いため、毎回大きなお得感を感じています。旅行好きの方にも、おすすめしやすいカードです。
    4.0pt
    20代/男性/会社員・会社役員/北海道

    reviewer

  • 年会費無料で満足です。
    審査に不安に感じていましたが、一発で審査を通過することができました。以前からカードを持ちたいと思っていましたし、年会費無料などサービス面も充実しているので大満足しています。 ショッピング限度額も200万円と高めの設定なので、どんな人でも不都合を感じないと思います。
    4.5pt
    20代/女性/パート・アルバイト/福井県

    reviewer

口コミを書く

公式サイトを見る

基本情報

発行会社 ライフカード株式会社
所在地 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20(東京)〒105-0014 東京都港区芝二丁目31番19号 バンザイビル
登録番号 包括信用購入あっせん業者登録番号 関東(包)第100号 日本クレジット協会会員 No.179670000貸金業者登録番号:関東財務局長(3)第01481号 日本貸金業協会会員 第005681号前払式支払手段第三者発行者登録番号 関東財務局長 第00628号 日本資金決済業協会会員 第00263号
カード ライフカード(年会費無料)
国際ブランド Visa/Mastercard/JCB
申し込み資格 日本国内在住で、高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方
発行期間 最短2営業日
年会費 本人 初年度 無料
2年目以降 無料
備考 -
家族 初年度 無料
2年目以降 無料
備考 -
ショッピング 利用枠 200万円
利率 分割払い 10.0~14.9%
リボ払い 15.0%
キャッシング 利用枠 0万円~200万円
利率 15.0%~18.0%
締め日 ショッピング:毎月 5日。キャッシング:毎月月末。 支払日 当月27日払い、または翌月3日
支払い方法 リボルビング払い、分割払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い、据置払い
ETCカード 追加発行 あり 利用特典 なし
年会費 無料 初回手数料 無料
備考 -
提携会社 ANA
電子マネー PayPay
楽天Edy(エディ)
QUICPay(クイックペイ)
ApplePay(アップルペイ)
Suica(スイカ)
PASMO(パスモ)
nanaco(ナナコ)
ID(専用)
対応コンビニ セブン-イレブンセブン-イレブン ローソンローソン ファミリーマートファミリーマート サークルKサンクスサークルKサンクス ミニストップミニストップ

付帯保険・補償・その他

海外旅行保険 本人 死亡・後遺
傷害保険
2,000万円
入院・通院費用 -
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
賠償責任 2,000万円
携行品損害 1旅行につき 20万円
携行品損害
(自己負担額)
3000円
救援者費用 最高200万円
補償期間 90日間
家族特約 -
家族特約の対象 -
付帯条件 利用付帯
付帯条件
補足事項
-
国内旅行
傷害保険
本人 死亡・後遺
傷害保険
1,000万円
入院費用
(日額)
5,000円
通院費用
(日額)
3,000円
手術費用 -
家族特約 -
家族特約の対象 -
補償期間 -
付帯条件 利用付帯
付帯条件
補足事項
-

対応ポイント・マイル

ポイント
プログラム
ポイント名 Lifeサンクスプレゼント
付与 1,000円
還元率 0.5%~1.5%
有効期限 24ヶ月(※毎年「繰越手続き」を行えば最長で60ヶ月 )
ポイント
交換先
au WALLET ポイントプログラム, Gポイント, ドコモポイント, ベルメゾン・ポイント, 楽天スーパーポイント, ANAマイレージ, Amazonギフト券, JCBギフトカード, QUOカード, ビットコインクーポン, AOYAMAギフトカード, こども商品券, 三光マーケティングフーズお食事券, 全国共通すし券, V-プリカ, 図書カードNEXT, JTB旅行券
提携
マイル
ANAマイレージクラブ 概要 0.6%~1.2%+α (1マイルの価値を2円と想定) 誕生月は3%+α (1マイルの価値を2円と想定)
交換 300ポイント=750マイル(1,000円=1ポイント=3マイル換算)
還元率 0.60%
移行手数料 -
移行日数 -
最低交換単位 -
提携
ポイント
楽天ポイント 概要 -
交換 -
還元率 -
移行手数料 -
移行日数 -
最低交換単位 -
Gポイント 概要 -
交換 -
還元率 -
移行手数料 -
移行日数 -
最低交換単位 -
auポイント 概要 auポイントとポイント交換できるサービス
交換 auポイント 300ポイント→1,500auポイント
還元率 -
移行手数料 無料
移行日数 -
最低交換単位 -
dポイントクラブ 概要 ドコモポイントとポイント交換できるサービス
交換 ドコモポイント 300ポイント→1,500ドコモポイント
還元率 -
移行手数料 無料
移行日数 -
最低交換単位 -
ベルメゾンポイント 概要 ベルベゾンポイントとポイント交換できるサービス
交換 ベルメゾン・ポイント 300ポイント→1,500ベルメゾン・ポイント
還元率 -
移行手数料 -
移行日数 -
最低交換単位 -
ジョーシンポイント 概要 ジョーシンポイントとポイント交換できるサービス
交換 Gポイント 300ポイント→1,500Gポイント
還元率 -
移行手数料 -
移行日数 -
最低交換単位 -

クレジットカード人気比較.comからのお知らせです

この1ヶ月で27,964人がこのサイトから
クレジットカードを比較しました。

ページの先頭へ