人気のポイント還元率が高いカードベスト3はコレだ![PR]
還元率とは?
クレジットカードの利用額に対して、キャッシュバックや商品券、ポイントなどでどの程度還元されるかを示した数値です。
1万円を使って100円分貯まる場合は1%となります。どのカードがお得なのか選ぶ際の大きなポイントになります。
-
1電子マネーにチャージして
還元率UP!
-
1電子マネーにチャージして
-
2ネットを経由して
還元率UP!
-
2ネットを経由して
-
3キャンペーンを狙って
還元率UP!
-
3キャンペーンを狙って
国内外どこで使っても常にポイント2倍! スターバックスへのオンライン入金&オートチャージでポイント10倍! セブン-イレブンでの利用でポイント3倍!
オススメポイント
国内外どこで使っても常にポイント2倍なので、とにかくポイントが貯まりやすいカードです!
例えば、ポイントアップ登録のうえ、Amazon.co.jpを利用するとポイント8倍!セブン-イレブンでの利用でポイント3倍!スターバックスへのオンライン入金&オートチャージでポイント10倍になります!
貯めたポイントはキャッシュバックやディズニーチケットに交換可能!
家族カード、ETCカードの追加も無料でハイスペックな1枚です!
クレカ選びに悩んだら、このカードにしておけば間違いありません!
年会費 | |
---|---|
初年度 | 2年目以降 |
無料 | 無料 |
ポイント | ||
---|---|---|
還元率 | 付与 | 有効期限 |
1.0%~5.5% | - | 24ヶ月 |
ポイント交換先 |
---|
・ANA SKYコイン ・au WALLET ポイントプログラム (500ポイント→2,500ポイント) ・Joshin ポイント |
発行スピード |
---|
1週間程度 |
ETC年会費 |
---|
無料 |
電子マネー | |
---|---|
種類 | チャージ還元率 |
![]() |
- |
マイレージ | ||
---|---|---|
還元率 | 手数料 | 搭乗ボーナス |
0.6%~1.2% | - | なし |
国内旅行保険 |
---|
- |
海外旅行保険 |
---|
最高2000万 |
優待特典 | |
---|---|
|
共通ポイント新時代!
共通ポイントとは?
共通ポイントとは各企業が独自のポイント制度を運用するのではなく、1つ(共通)のポイントを付与したり、使ったりするポイント制度のことです。言葉にするとわかりづらいですが、例えば、ファミリーマートで買い物をするときにTポイントカードを提示してTポイントが貯まる、というとイメージしやすいかもしれません。
還元率が高いカードを選ぶだけではなく、この「共通ポイント」をしっかり頭に入れておくことで、更にクレジットカードをお得に利用することが出来るのです!
現在の共通ポイントは3大勢力
現在の共通ポイントは下記の3大勢力で成り立っています。
ポイント名 | 楽天スーパーポイント | Tポイント | Pontaポイント | |
---|---|---|---|---|
ポイントカード名 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
Rポイントカード | Tカード | Pontaカード | ||
母体店舗 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
基本ポイント還元率 | 100/200円につき1P | 100/200円につき1P | 100/200円につき1P | |
1ポイントの価値 | 1円 | 1円 | 1円 | |
ポイント利用上限 | 1回3万Pまで(1か月10万Pまで) | なし | なし | |
ネット | 母体企業 | ![]() |
![]() |
![]() |
会員数 | 約9400万人 | 2013年ID統合 | 2015年春にポイント統合 | |
店舗数 | 約4万2000店(楽天市場) | 約14万6700店(※1) | 約8万店 | |
リアル | 加盟店舗数 | 約1万2600店(※2) | 約8万5700店 | 約2万3400店 |
会員数 | - | 約5061万人(※3) | 約6500万人 |
2014年12月現在 ※1:Yahoo!JAPAN以外を含む ※2:今後対応予定店舗含む ※3:アクティブユニーク数

とにかくポイントが貯まりやすく、使いやすいことが特徴です。いつでもどこでも100円利用ごとにポイントが貯まり、誕生月に3倍という圧倒的なポイント付与率アップも魅力の一つ。貯めたポイントはANAマイル、電子マネーやギフト券など多彩なアイテムに交換できます。しかもポイントは最大5年間有効なので失効の心配もなく貯められます!ポイントを効率的に貯めていきたい方にオススメできる1枚です。
楽天スーパーポイントを貯めることができる連携店
L-Mall (エルモール)経由での、お買い物でポイント最大25倍、平均5.57倍
主なポイントキャンペーン
- 1利用金額に応じて、どんどんポイントが貯まる!最大ポイント2倍!
- 2お誕生日月ポイント3倍!
- 3入会後1年間はポイント1.5倍!
その他の還元率カード
- 三井住友VISAカード
- JCBカード
- イオンカード
カードデザイン | 年会費 | ポイント還元率 | ポイント交換先 | ポイント付与 | ポイント |
発行スピード |
限度額 |
マイレージ |
ETC年会費 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 |
2年目〜 |
最低 |
最高 |
カードデザイン | 年会費 | ポイント還元率 | ポイント交換先 | ポイント付与 | ポイント |
発行スピード |
限度額 |
マイレージ |
ETC年会費 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 |
2年目〜 |
最低 |
最高 |
||||||||
JCB一般カード
|
|||||||||||
![]()
|
無料※ |
1,375円 ※(税込) |
0.5%~5% (Oki Dokiポイント) |
・ANA SKYコイン ・au WALLET ポイントプログラム ・Joshin ポイント |
- | 24ヶ月 | 最短翌日 ※ |
公式ページ確認 |
0.3%~0.78% (ANAマイレージクラブ) |
無料 | |
|
|||||||||||
JCB CARD W
|
|||||||||||
![]()
|
無料 | 無料 |
1.0%~5.5% (Oki Dokiポイント) |
・ANA SKYコイン ・au WALLET ポイントプログラム ・Joshin ポイント |
- | 24ヶ月 | 1週間程度 | 公式ページ確認 |
0.6%~1.2% (ANAマイレージクラブ) |
無料 | |
|
|||||||||||
カードデザイン | 年会費 | ポイント還元率 | ポイント交換先 | ポイント付与 | ポイント |
発行スピード |
限度額 |
マイレージ |
ETC年会費 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 |
2年目〜 |
最低 |
最高 |
||||||||
三井住友カード(旧:三井住友VISAクラシックカード)
|
|||||||||||
![]()
|
無料 | 1,250円 |
0.5%~2.5% (Vポイント) |
- | 200円(税込)=1ポイント~5ポイント | 2年 | 最短翌営業日 | 10~80万円 |
0.5% (ANAマイレージクラブ) |
500円 | |
|
|||||||||||
クレジットカード人気比較.comからのお知らせです
あなたにオススメのランキングはこちら
- JCB一般カード:オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料。(本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方は対象となりません。)※平日11:00AMまでのお申し込みで即日発行、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け。オンライン口座設定には所定の条件があります。本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料。※年会費440円は税込。
- 三井住友カード(NL):※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
- JCBゴールド:オンラインで入会申し込みの場合※平日11:00AMまでのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け、オンライン口座設定には所定の条件があります。本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料になります。
- 三井住友カード ゴールド:インターネット入会で初年度年会費無料2人目から1,000円
- 三井住友カード(旧:三井住友VISAクラシックカード):1人目は初年度年会費無料、2年目以降400円
- 三井住友カード ゴールド(NL):年会費無料
- 三菱UFJカード:WEB明細チェックのご登録、前年度の年間ご利用回数1回以上で年会費無料。学生の方は在学中無料。
- ダイナースクラブカード:税別税別
- JCB GOLD EXTAGE:1名様無料、2人目より1名様につき1,000円 (税別)
- アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード:1枚目無料/2枚目以降13,200円(税込)
- 浦和レッズVIASOカード:原則として18才以上(高校生不可)でご本人会員と生計をともにする同居の家族の方
- JCBプラチナ:1名様無料、 2人目より1名様につき3,300円(税込)